水星逆行中には気になることを調べておきたい2018年12月1周目の運気
フミコです。
師走に入りましたが、天空でも変化が始まる1週間となりそうです。
では、今週の運気から
3日、金星が蠍座に入ります。
ですが金星にとって、蠍座での環境はデトリメントといって
力が発揮しづらく、12月いっぱいは
仕事や人間関係でのパワーバランスで
他人の方が、自分よりも価値があるように感じやすいでしょう。
自分にないものを持っている人が羨ましかったり
無力だと感じるなど、自信を失いやすいです。
また、お金の面でも、心もとないと感じるようなことも多いかもしれません。
同じく、水星も今週いっぱい、蠍座で逆戻り中ですから
これまで何ともなかった日々の出来事で
しっくりこなかったり、違和感がでてくるかもしれません。
原因を確認することで、これまでの自分では気づかなかった真実が
わかるかもしれませんから、確認しておきましょう。
7日、水星が逆行を終えて、射手座新月です。
木星がホームグランドである射手座に入って
早くも1か月がすぎました。
この新月をもって
本格的に射手座木星が、効力を発揮していきます。
https://fortune-teller-fumiko.com/to-do-list-for-sagittarius-jupiter-period2018/
(射手座木星についてはこちらから↑)
今回の新月は、7ハウスで起こりますからテーマは人間関係です。
ただし、新月には、魚座海王星と火星が緊張角で刺激を与えていますから
理想に向かって情熱を注ぐ場合には
刺激しあえるような人物と出会える可能性があります。
ですが、相手を勝手に理想化して、自分だけが夢中になって
独りよがり的に、走していることもありますから
水星が巡行に戻るので、しっかりとリサーチをして
冷静になって、理想と現実のギャップを埋めることを考えるよいでしょう。
では、よい1週間をお過ごしくださいね。