思うように核心に辿りつけない2018年8月3週目の運気
今週は、獅子座日蝕新月を終えた太陽がピークを迎えます。
ですが、逆行天体が多いので、自分らしさを表現したくても
どうしてよいのかわからない方向感がない感じです。
また、自分自身の感性、価値観を意味する金星も方向感を失っていますから
自分の存在価値が揺らぎやすく、不安になりやすいでしょう。
そんな中、13日、6月から逆行中の火星が山羊座に逆戻りをします。
その火星は、来週あたりまでは、天王星と逆行同士で緊張関係にありますから、
行動や人間関係では、突拍子なかったり、ぎくしゃくするようなことも起こりやすいでしょう。
ですから、予想外のことが起きても、イライラせずに仕方ないという心持ちで過ごした方が
ストレスを軽減できます。
さらに、逆行中の水星も来週には逆行が終了するので、その効力は弱りつつあり
なかなかコミュニケーションがうまくとりづらい状態が続きそうです。
具体的には
何かボタンの掛け違いをしているような感覚で
こちらの結論はAなのに、相手はBといっているような感じで、意見交換をしても意志の疎通ができない状況です
なので、話し合いを重ねても結論は出にくいでしょう。
今週は、自分の思い通りには生きづらい、煮詰まり感があるような1週間になりそうです。
こんな時は、前に進むよりも、自分も一旦留まり、何か自分を楽しませることで気分転換を図るとよいです。
好きなものを食べたり、マッサージに行く、映画を見るなど、自分を楽しませましょう。
では、良い1週間をお過ごしくださいね。