昨日から関西に帰省しています
そこで、今年20年ぶりに遷宮を果たした伊勢神宮に行って来ました
伊勢市に着いたのは、朝9時
そこから徒歩で下宮に向かいましたら、二年前よりも新しい店が増えていました
土宮、風宮、多賀宮を参拝後に豊受大神宮に行きました
まだそれほどで混んでいなかったので、気は乱れておらず、優しく 大らかな感じがしました
30分程参拝して、内宮にバスで向かいました
宇田橋を渡り、鳥居をくぐったら、一気に気が異なり
澄み切った気の中で身が引き締まる感じでした
五十鈴川で再度、身を清めたら、遷宮後の内宮に向かいます
今回の遷宮では、天照大神の御神体が米座から金座に移りました
これにより、2033年までは経済的にうるおうと言われていますが、どうでしょうか?
時代のながれは、企業よりも個人が自分の個性を表現することで
何か経済的なインパクトにつながる感じがします
ここでは、住所と名前、御礼だけを伝えてお参りしました
次に、荒祭宮で個人的なお願いをしたあと、風日祈宮に参拝して、お札と鈴を購入して終了です
ちなみに、遷宮記念のストラップは、売り切れでした
ランチは、定番のおかげ様横丁へ
伊勢でしか食べられない、伊勢うどん!
うどんにたまり醤油とネギだけのシンプルな味ですが、コシがないので、いつ食べても物足りないです
その後は、赤福で赤福餅とお茶を頂きました
これは、川の流れが表現されているそうで、いつ食べても美味しいです
ここは、何十年も同じメニューで、テーブルがない椅子に座ります
遷宮前も、後も、人の多さは変わりませんでした。
皆か下宮は左側、内宮は右側を歩きます
鳥居の前で頭を下げて終了しました
伊勢神宮参拝は、いつ来ても澄み切った気で身が清まる気がしました